スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年01月31日

決勝戦終了











フェデラーのストレート勝ちで今終了しました(20時半頃)

1st、2ndセットは全くを持ってフェデラーペース・・・

しかし、3rdはとても両者見応えのある内容で、特にタイブレークでは
1ポイント1ポイントにドラマがあり両者の精神力の強さ、人間臭さ、
テクニック、思考等が思いっきり表面に表れていたように思います

タイブレーク出だしは完全にアンディリードでこのままいけば、
4thセットにずれこみ、そうなれば間違いなくフルセットにもつれるであろう
流れに見えましたが、たった1本・・・ 1本でフェデラーの巻き返しが・・・

アンディがリードすればフェデラーがイーブンに・・・
フェデラーがリードすればアンディがイーブンにと
タイブレーク後半は一進一退・・・

終盤はアンディがリードする事は減り、
フェデラー先行でチャンオンシップポイントが続き
3回目で幕を閉じました

どんな状況でも攻めて行ける状況でいられる
彼は一体どんな心臓をしてるのでしょうね?

立て続けにドロップなんて・・・
1本はアンディーのやっとかっとショットを
ウォッチして入っちゃいましたが、あれが
アンディの横方向への警戒レベルを下げ
結果最後のアンディのバックハンドイージーミスに
繋がったように思います

アンディも幾度と3rdセットを奪取出来るチャンスが
あったのですが、物に出来ないところが残念

本当に沢山チャンスがあったのになぁ

もっと早い段階でスイッチが入っていれば・・・
勝負にタラレバは無しなんで次に期待!

母国開催のウィンブルドンで是非優勝してほしいですね♪
英国民もそれが悲願でもあるでしょうしメイクドラマ♪

さ、いい物を見させてもらったので明日からの活力になりますね

今週も展示会が2つありますので、福岡と宮崎を行ったり来たり状態
頑張って、仕事仕事!

最後に、おめでとう!! フェデラー♪









  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 21:11Comments(0)

2010年01月30日

全豪&HEADねた

女子シングルス、やはりセレナの優勝
(M-ROSEさん私リーチです♪)

自身の出稽古やご新規様のストリング張替え等で
試合を見る事はできませんでしたが、セレナ凄かったんですってね♪


こ・怖いよ・・・ セレナタラーッ

国枝さんは4連覇だそうで、これも素晴らしい記録
しかも単複での偉業!!


どんだけ強いんでしょう?? このお二人・・・



さて、明日は男子シングルス決勝!!

フェデラーが勝てばグランドスラム優勝記録が16に伸びるんですよね
まさにBLXの発売に合わせたかの様なナイスタイミング♪
売れまくるやろうなぁ・・・


対するマレーもがんばってほしい!!
なんてたってHEADプレーヤーだし♪

そのHEADからメールが・・・

「HEAD本社より、全豪オープンのマレーとチリッチの写真が届きました。
使用許可を取っておりますので、web等PRにご利用ください」げな

要するにHP持ってるHEAD絡みの人間は露出せ~~!!ってお達しフンッ
と言うことで、その画像を・・・



(この二人、全豪オープンでベスト4に入ってるのはご承知の通り
って事は4人中2人がHEADプレーヤー♪)


メールの中にHTMのお偉様のコメントが・・・

「マレーは優勝します!」
はっきり言いきってましたわ、〇田部長・・・

この発言がリアルになるかどうか?? 明日が楽しみ♪

ネタちゃんと使いましたからね~~
小〇さん、T中さん、〇ぎさん!!


で、そのHEADの新製品プレステージ

本日MIDをテストラケット&自分用として下ろしてみました♪

感想は・・・













最高ハート













歴代プレステージを使ってきた人間から言わせると、
一番プレステージらしいかな??

MGも良かったし、FPもよかった♪ LMも、iもよかった♪♪

その当時の最高のテクノロジーを搭載してリードしてきたモデル
なのですが、今回は私にベストマッチ♪
(って事は皆さんにもベストマッチするかも?)

フィーリングもGOOD!

回転掛けたかったら振った分かかるし、
ドロップボレーもタッチイメージ通りの軌道

サーブのキレもイメージ通り

ストロークもイメージにリニア♪

後は使い手の精度のみ・・・

ポルシェが911カレラを称する時に使う文句が、
「最新のポルシェが最良のポルシェ」って言うけど
プレステージも今回この言葉がぴったりはまりますチョキ

明日から、一般貸出いたしますので是非、最良のプレステージ
体験してみて下さい!!

ご要望ならば、歴代プレステージもお貸しいたしますよ♪
  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 21:19Comments(2)

2010年01月29日

HEAD newプレステージ降臨





いよいよ! 本日発売になりました!!

HEAD旗艦モデル Prestigeシリーズ

プレステージMID・MP 定価¥36,750-を20%OFFの
¥29,400-(税込) 

プレステージPRO 定価¥37,800-を20%OFFの
¥30,240-(税込)

HEADブランド特約店の当店はこのモデルの先行販売を行います♪

各モデル、グリップサイズ2と3の各1本づつです♪



先行販売の特典として・・・

このスペシャルラケットサックをプレゼント♪

コーポレートカラーのオレンジ!!
通常販売分は黒のサック・・・
しかも有料・・・

スペシャル版にはこんな刺繍までピカピカ


更に、御希望の方にはこちらのストリングを20%OFFでご奉仕♪
HEAD ソニックプロバージョン (これも先行販売品)
定価¥2,520-が¥2,016ー
んん? 16円・・・
え~~い! メンドクサイ!! ¥2,000-でどうだ!!
初回張り上げ工賃もサービスいたします!!(タダ)


また、先行販売記念として限定バックも販売♪

プレステージモンスターコンビバック 
リミテッドバージョン
 (ラケット9~12本入り)
限定2個 販売価格¥10,800-(税込)



プレステージバックパック 
リミテッドバージョン
 (ラケット2本入り)
限定2個 販売価格¥6,720-(税込)



通常販売は4月辺り・・・

他人とは違う、だれも持っていないこの時期に注目を浴びてみませんか??
今ならシーガイア大会や市ダブルスに間に合いますよ♪



チョイとココをご覧になりませ!

普通、ラケットメーカーはカーボンの網目を見せたがらないのですが、
このプレステージは・・・




バッチリgoodスケルトンオドロキ
露出したくない理由としてカーボンの網角とか目の太さetcって
企業秘密だったりするんですねぇ

ところが、思いっきり見せちゃってるんで、HEAD社の自信なのかなぁと・・・

カーボンの綾織模様はどんな物に使われていても綺麗ですよね

一度、フォーミュラカーのカーボンカウルを見た事がありますが
何とも言えない美しさ・・・ 
カラーリングして地が隠れるのがもったいないくらい・・・

このプレステージもそう思わせる逸品です

ぜひ、一度その手にとってご覧になって見られませんか??





さて、昨日ご紹介したシューズの後半にありました
特価シューズですが、画像が無かったのでここに張りますね


どちらも¥8,500-(税込)です
ただし、モデル、サイズ、カラーに限りがございます・・・

  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 19:38Comments(0)

2010年01月28日

2010アディダスNEWシューズ

福岡に行く前に店舗に着荷していたのですが、
ディスプレーもままならぬ状態でしたので本日ご紹介いたします♪

2010’adidas NEW Footwear

まずはTOPモデルのアディバリケード5シリーズ

アディバリケード5 AC メンズオールコート用 2色
定価¥14,595-を ¥13,136-(税込)にて♪



同じくアディバリケード5OC メンズクレー&砂入り人工芝用
定価¥14,595-を ¥13,136-(税込)にて♪


同じくアディバリケード5OC ウィメンズクレー&砂入り人工芝用
定価¥14,595-を ¥13,136-(税込)にて♪



続いて、錦織クンや契約が切れましたがジョコビッチ使用の
クライマクールジーニアス2AC オールコート用 
3色ありますが、1色のみ後日に紹介♪
(オールコート用ですが、クレー&砂入り人工芝でも凄いパフォーマンスです)
定価¥14,595-を ¥13,136-(税込)にて♪




そして、フレンチオープンでプロが使用する
クレー&砂入り人工芝コート特化モデル
クライマクール・アディフェザー4OC 
2色ありますが、もう1色は3月発売!
定価¥12,495-を ¥11,246-(税込)にて♪


そのレディースモデル
クライマクール・アディフェザー・アディリブリアOC 
2色ありますが、もう1色は3月発売!
定価¥12,495-を ¥11,246-(税込)にて♪




上記、新製品の発売開始に伴い、従来品(09’FWモデル)が更にお買い得に!!
TOPモデルがビックリプライスの¥8,500-(税込)ですクラッカー

サイズ、数量ともに限りがありますが期間限定のサービスピカピカ
是非、この機会にadidasのTOPモデルを体感してください!!
  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 23:47Comments(0)

2010年01月27日

ただいま♪

無事戻ってまいりました!

アディダス、オークリーどちらの展示会も新製品をしっかりチェックでき、お得な情報もGET♪

どちらのメーカーの商品もさらに詳しくご説明させていただく為に店頭にてご紹介させていただきますが、今日は簡単に文面にて♪ で、今日は撮影禁止でしたのでご勘弁を・・・


では、メーカー別に・・・


アディダスは、やはりバリケード6(FWからアディバリケードではなく、バリケードが正式名称)がメインgood
基本コンセプトは従来通りなのですが、1~5まで脈々と受け継がれていた3ストライプ(スリーストライプって呼んでね♪)の場所が中側骨辺りからやや前方に移っているので、サイドサポートがどうなっているのかが少し心配・・・
また、表側側面と裏側側面(土踏まず側)共に3ストライプがあったのですが、クライマクールジーニアス2のようにラインがなくなっているんです・・・前に記した部分と総合してサイドサポート性能がマジ不安・・・
それに伴いも無くなっています

バリケードは高い剛性感がひとつの売りだったのでここがウィークポイントにならなければ良いのですがアセアセ
ただ、このモデルはプロユースなのでその辺りは間違いなくクリアしてるんでしょうけどねニコニコ
デザイン的に過去モデルの無骨な感じから、洗練された雰囲気で今まで以上にHITしそうな予感ですピカピカ


アパレルでは大きな変化が!!

今年のSS(春夏)まである、コンペティションラインが名称を変え、
バリケードラインとなります!
位置づけ的には従来通りなのですが、この名称をアパレル、シューズ、アクセサリー、そしてラケットとトータル的な称号として今後使用していくそうです♪
その中には、先日も少し触れましたが、ウィンブルドン・USオープン用のプロモデルの数量限定品も含まれており、よりプレミアムな競技志向へと展開予定との事

また、今回ウィンドブレーカーが非常に充実しており、チーム対応の価格を抑えカラーバリエーションの豊富なものから、アシンメトリーデザインのグラフィックが非常に新しいモデル、そして、トップレンジの物と今まで以上に力の入った商品が多数ラインナップされています

ラケットの新作も見てきましたが、基本、すべての来客が見れるスペースには無く、展示場の裏に隠されている一角にひっそりとディスプレーしてありました

これは今回も取り扱いに関する厳しい制約があり、店頭にラインナップすることは難しそうですが、運がよければご覧いただけるやもしれません そのタイミングが来ましたらこちらでご連絡しますね

物ははっきり言って、凄く良いです♪

昨年までのラケットを10と例えるなら、今回は15??かな?? 
(何が基準か知りたい方は私まで直接どうぞ♪)

今回のFW物、どのような物を店頭に並べるか乞うご期待!!

カタログを実際にご覧になってこれが欲しいってご要望も今週末までなら受付出来ますのでご用命の方はお早めに!!





つづいて、オークリー♪

やはり、メインはサングラスなのですが、意外にアパレルが充実していてテニスの試合や練習で使えそうな物が多かったのにはビックリオドロキ 素材にTEIJINを使ってたりするので、各メーカーのテニスアパレルカタログに載っているよく聞くマテリアル繊維があちこちに!!
また、普段着で着れる物も沢山あり、サングラスのイメージが先行していますが案外アパレルもアリなのかなぁと・・・

ま、メインに話を移して・・・

サングラスは新作が数機種発表♪

基本、当店ではスポーツモデルのラインナップに力を入れていますが、タウン用もOK!!
その新ラインナップで女性にウケそうなテニス中でもオフコートで行けるモデルが!!

また、他社サングラスには無い当店の一押し商材!!
オークリー独特のサービス、OCE(レンズ・フレーム・イヤーソック・アイコンなどのアイテムをカスタマイズし自分だけのオリジナルを作ることが出来るシステム)にジョーンボーンと言うモデルが追加!!

さらに、このジョーンボーンのレンズが小さくなってシャープになったモデルも発表!!

発売は4月以降になりますが、ご予約を承りますのでこれまた気になる方は店頭にて♪


あ、そうそう!!

テクニファイバー契約プロのティプサレピッチがオークリーのパンフに出ています♪
いつも、フラックジャケットを使用しているから好きで愛用しているものとばかり思っていましたが、契約していたんですって!!

オーストラリアは世界で一番紫外線が強いらしいんですがプロの連中、目大丈夫なんでしょうかねぇ??
現地の幼稚園・保育園、小学校は登下校時にサングラス着用義務があると聞いてますが・・・


  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 23:41Comments(0)

2010年01月26日

from博多

先ほど、展示会会場より宿に入りました♪

今日のお宿は、博多区の住吉神社傍の ホテル法華クラブ福岡 http://www.hokke.co.jp/4001/
九州テニス協会の合宿で常宿、しかも天神や博多の森等非常にアクセスがいいので協会のイベント以外にも良く利用しています♪

ちょいと前にオールリニューアルしてお部屋も綺麗になり付帯設備も充実しています

個人的なお気に入りの点として、大浴場が遅くまで使用可能な点と、
朝食がバイキングなので、メニューが豊富!!
しかも食べ放題ピカピカ
朝食サービスのホテルのパン1個と牛乳とかより断然マシ!!
他のホテルとの差がGOOD
お勧めは明太子おかゆ
実際には正式メニューではないので、
自分でおかゆと明太子を混ぜなきゃいけませんがアセアセ
飲みすぎた翌朝でもしっかり朝食がとれるので体調にも良いですね♪

難点は駐車場を持たない点・・・

ま、近くにたくさん100円パーキングがあるので気にする程でもないかな?


さて、その展示会・・・
今日は、グローブライトさん いわゆるプリンスね♪

現在、店頭での展開は無いのですが、かなり前(新富TCにいる頃)にお世話になっていた事があるのと、現在のプリンスの状況(ラケット等、商品の展開やテクノロジー、コンセプト)を聞きたかったのとで、伺ってみることに♪

≪正直、深くお付き合いしていないものですから、写真を撮っていいものかどうかの質問もできず・・・  ※私を良くご存じの方は知っているでしょうが、基本ズケズケと土足で上がっていくタイプ(マナーは知ってますよパー良く言えば人見知りしないタイプ?)なのですが今回はそうもいかず写真の掲載は無しにわとり



てな、事で文面で
プリンス2010’ラインナップをご紹介すると・・・

ラケットに関してはいろんな媒体に露出しているのでご存じの方も多いと思いますが、主として、EXO3ブラックEXO3ブラックチームでしょうね♪

前作より、EXO3テクノロジーにより面のブレが少なくなったのでよりコントロール性が上がっているとの事!!
杉山愛ちゃんもシャラポワもプロモーションDVDの中でのコメントで同じ事を言っています♪

チームは前作より5グラム軽くなったのかな??

後は、プリンスの定番、シエラがモデルチェンジし
EXO3ハイブリッドシエラに!!

さらに、EXO3ハイブリッド100・105の2機種

TOPモデルシューズに限定色が全国1000足発売ってところでしょうか??

アパレルもありましたが、今回の趣旨とは違うので見ることも無く、一通りいろんなお話をさせていただいて今日は戻りました♪
さらに突っ込んだお話は担当営業さんが宮崎にいらしてからにします!!

他社には無い独創的な機構EXO3でチャレンジしているプリンス

久しぶりに見て、触って感じてきましたが、実際使用してみないとわからないのも事実・・・

店頭に並ぶかどうか?? じっくり考えてみます♪

さて、明日はアディダスとオークリーの展示会

ブログアップは深夜かな??

では、今から中洲にレッツゴー!!




ってうまく行かんのですよ・・・泣き

近くの炉端かも・・・





  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 19:14Comments(0)

2010年01月25日

スクール休校&店舗臨時休業

明日26日から(見た人は今日って方もいる?)
メーカーの展示会の為、スクール・店舗共に27日まで
お休み をいたします

その関係か??

午後からずっとストリング張ったり、ストリング張ったり、ストリング張ったり・・・
今こうして書き込んでいるチョイと前も書き込んだ後もストリング張り♪

そして明日早朝に納品!!

皆さん毎度あり~~♪

こんな感じで燃えてパーンチ張りまっせ~~



今日のベルダスコVSダビデンコ戦

めっちゃ面白かったと言うか?
ドンゲ見てもベルダスコの出来不出来・・・
デンコもペースをかき乱されていたようにしか見えんし・・・

あれだけの才能があればダスコはもっと上に行っても
よさそうだけど、あのメンタルではチョイと厳しいなぁ・・

ユーズニーもなんか似てるよな

TOP10更にはTOP5に入るには
人と違った才能を持っていないといかんのやろうな??
てか、TOP100若しくはプロって人と違うから凄いんだけど、
その更に上はやっぱ宇宙人ですよ♪

今回の接戦を制する事が出来たデンコは
昨年末、宇宙人になりきっていたもんなぁ

次はフェデラーだけどバークレーの再現なるか??

こうご期待!!



バリケード6 楽しみ~~


  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 23:42Comments(2)

2010年01月24日

番狂わせ!!


デルポが負けてしまったオドロキ

こんな事ばっかりしてたなぁ・・・


あ~~もうっ!! って感じなんかね??


そんなんして前が見えるんかい??デルポちゃん


ゴンッピカピカ
泣いてるん??


終いにゃ・・・


やっぱりこうなるんだよなぁ


そんなにプレーが悪かった訳では無いのにねぇ・・・
スコアは5-7, 6-4, 7-5, 5-7, 6-3のフルセット


その彼をやっつけてベスト8に入ったのが・・・



チリッチチョキ
HEADプレーヤーの中で一番の長身!

良く見ると長身対決だったんだな♪
サーブ速い速い!!
でもどっちもリーチがあるし、足が長いからコートリカバリー力があるわで
決め手が無くなるんでしょうね
プレースタイルも似てるし
そりゃぁ接戦にもなるわな・・・

チリッチは多分ツアー廻り始めてグランドスラム初ベスト8じゃないかな??
HTM(日本のHEAD代理店ね♪)の〇林さんがいい選手がいるって
彼の事を言っていたなぁ
おめでとう!! チリッチ拍手






明日は超好カード♪

ダビデンコVSベルダスコ

日本時間11時頃スタートかな??

見逃せない1戦だけど レッスンだぞ!?

どうやって見ようかしら??



  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 20:31Comments(2)

2010年01月23日

EDGEウェア&おまけ画像

アディダス契約プレーヤーで若手の使用モデル

EDGE(エッジ)ライン

12月発売の物が既にアディダスの在庫が無くなっています・・・

次に入荷するのは未定タラーッ

そのウェアのフルセットが入荷♪

錦織クンが復帰戦で着用予定のセット!!

特に下にあるウォームアップ上下
超希少価値物♪ 1点物!!



ポロ・ハーフパンツ、ジャケット・パンツ共に
上下セットでの販売となります!

ポロセット 
ポロ¥7,245ー+パンツ¥6,515-を
上下セット価格¥12,474-にて♪

ウォームアップセット
ジャケット¥9,345-+パンツ¥8,295-を
上下セット価格¥15,876-にて♪

各1セット、Lサイズのみの販売です!!

早いもん勝ちですよ~~



今日の画像♪

HEADプレーヤー
バズーカ危険バックハンドストローク、クズネツォバ姉さん
きぃぃぃぃぃぃぃ~~


バキバキバキ危険!


ウッドラケット反ってるし・・・
  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 19:55Comments(0)

2010年01月22日

新規ブランド取り扱い開始♪

名古屋から遠路はるばるいらっしゃってもらいました♪

株式会社 コスモジャパン

代表取締役 神田さん♪


現在、当店でKirschbaum(キルシュバウム)
取り扱っておりますが、これを輸入代理店として取り扱っている
コスモジャパンさんには
もうひとブランド、有名なものがあります♪
それが、PACIFIC(パシフィック)


ユーズニーのラケットのHEADマークの下に、×しるしを見たことがありますか?
昔はドキッチが使っていたかな?
マークのボスワースチューンラケットで絶好調のステパネクも使用している
ストリングのメーカーなんですね♪


あの!マッケンローも使用していたのはあまり知られてないのかな?

また、アメリカにおいてナチュラルストリング分野で、製法、打球感が好評!!
バボラを抜きシェアNO1になったブランドでもあります

わたくし・・・実は、個人的にパシフィックのナチュラルPrimeGutが大好きで
こっそり使用してたりしてるんです♪

なぜお気に入りなのかと言うと・・・

ナチュラルの素材を削ることなくそのまま活かしているので
打球感がまさに絶品ピカピカ
(コーティングも素晴らしい!!水に入れてても全くふやけないんですよ♪)

もう!このリニア感は何にも変えれませんパーンチ

その、削る作業はゲージを整える為に行うのですが、
これのせいで時折、ストリングの繊維の均一性が保てない場合が
あるんですね・・・これのせいで打球感が鈍るんです

パシフィックはそれをやらないので、
打感に影響する素材そのもののクオリティが
高くないといいものが出来無いのを知っているんです

流石、職人気質のドイツ製♪

バボラのVSチームもかなりいいのですが、
もしかするともっといいかも!?

腕への攻撃性も皆無!

まさしく、この寒いシーズンにうってつけ!!

お客様の選択肢が増えることで
より、楽しいテニスライフを送っていただける様
この、ハイクオリティストリングを取り扱いスタートいたします

店頭に並ぶパシフィックナチュラルストリングは、

最高峰モデルのプライムガット        
定価¥9、870-(税込)

マッケンロー使用のタフガット         
定価¥8,610-(税込)

スタンダードナチュラルのクラッシックガット 
定価¥7,035-

の3種!!


是非、素晴らしい打球感を体感してください!!

これは、間違いありませんよ!!
  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 23:49Comments(0)

2010年01月21日

面白画像&歌舞伎♪

おりゃ~~!


どう見ても本物の造り・・・
くり抜いたんやろうか??
日差し避けとしては良いんだろうけど
中が蒸れそう・・・


臭っ! では無く
あまりのコート上の熱さでこんなになったみたい・・・


その舌って・・・アセアセ
フェレールってバックハンドグリップこんなに離れてるんですね??


さっきの観客より上手・・・





さて、昨日の出来事ですが、またまた侍が出撃していきました♪
デビューは来月7日の市民大会♪
どんどん増えて行ってますよ!!
歌舞伎サムライ!!

そのオーナーは歌舞伎を手に入れるまで十分にテストしてもらい
納得した段階でGOサインを頂くことになっていました

で、彼のこだわりが重量とストリングに!!

通常320グラムで入荷してくるのですが、
(ほんと!全部320g!!)リクエストとして、
315g程度バランスは変更なし!!

ストリングは経過時間を考え、ゲージをやや太め
テンションを若干UP!

注!! 
テクニファイバーに限りませんがこう言った
リクエストは御注文時に申告していただけると
ご要望通りに出来ますので、ラケットをお考えの方は
是非、私に御相談ください♪

購入後のコメント曰く、買って良かったぁ~~
との事なので一安心♪

今度の試合、ダブル歌舞伎でイッチョ頑張るか??

あ・でも新しいプレステージを使わな行かんかった・・・
おう!BLXも来るんだった・・・

どうしよう?? いっそチェンジコートごとにラケット握り変えるか??  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 23:36Comments(0)

2010年01月20日

めっちゃ欲しい!!!!!

めちゃくちゃ欲しい物が・・・

今日突然に欲しくなったハート

その欲しい物は・・・



























これメロメロ



なんだか判りますぅ??
































これですよ! これ♪




そう!! SEGWAY セグウェイピカピカ


ジムカーナしてる時にお世話になっていたオートバックスの店長が
大塚からスーパーオートバックスに転勤になって近くに居るので
車用の地デジチューナーを見に行ったらこれと出会っちゃいました♪

もう!地デジチューナーそっちのけで・・・











地デジそっちのけで・・・









































目的は
地デジだったはず・・・









が・・・









試乗してきたんですねぇ~~♪





まずは重心移動におけるセグウェイの動きや乗り方などの
注意事項のレクチャーを受け・・・


ヨイショッと♪


セグウェイ社の方がおっしゃっていましたが
普通ポッと乗りでは自立するのが難しいらしいのですが
私はテニスのおかげか??全然平気力こぶ


では、体重を前に掛け、いざ!!前進注目



ここで操作方法をご紹介♪

前に体重をかけると前進し、
後ろにかけると後退
手に持ってるバーを左右に傾けて右左折
と言ったとても人間の感覚にナチュラルな操作感

特設コースを進み左折♪


止まる時は重心をステップの中央へ戻せばOK!!


しまいにゃ、自力で乗り降りしてみてください♪
との事なので御厚意に甘えて何度もTRY!
(普段はさせてくれないそうで・・・)


他に試乗する人がいない事をいいことに、
スラロームや急発進なんかもさせてもらいましたgood



テレビの中でしか見た事のない新世代のシティコミューター

構造やシステム、テクノロジーは知っていたけど
実際に体感すると、この手のハイテク機器は
如何に人間ありきに造られているかが良く分かります

現段階では道路交通法の関係で街乗りって事は
出来ないのですが、クローズドならばOKだそうです

すっごく欲しいけど1機100万円・・・

そう簡単には手に入らないですアセアセ

何年後かにはチャリよりセグウェイが足になったらいいのに・・・
と、夢を見た束の間でございました♪




結局、チューナー見らんかったわ・・・カエル













  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 15:54Comments(0)

2010年01月19日

展示会シーズン

今月末から各メーカーの2010年ニューモデルの展示会が開催されます

それに伴い、当スクール・店舗がお休みになります
なにとぞ、御了承を・・・

スケジュールは以下にて♪

1月26日(火)・27日(水) 
プリンス、アディダス、オークリー


2月2日(火) 
テクニファイバー、パラディーソ、ブリヂストン


2月5日(金) ヨネックス

2月18日(木) エレッセ

2月22日(月) スキンズ

以上、宜しくお願い致します



アディダスは2010年の秋冬物!!
そして、待望のアディバリケード6とニューラケットの発表があります
また、スキンズは現状のラインナップに加え、
それぞれのスポーツの動きなどの特色に合わせたモデルを数種発表予定!
その他のメーカーも魅力的なモデルを沢山発表して来ます
どれもこれも欲しくなる物ばかりなはず!!

店頭販売でお客様に喜んで頂ける様
いいものをシッカリ吟味してきますのでお楽しみに♪  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 23:16Comments(0)

2010年01月18日

オーストラリアンオープン開幕 前日

オーストラリアンオープンの開催日 前日に
ハイチ地震のチャリティイベントが行われました

観戦するには日本円にして約840円のチャリティ費が
必要でしたがロッドレーバーアリーナは満席♪

こんなプレーヤーが顔を揃えました♪

ナダル・ロディックVSフェデラー・ヒューイット


ジョコビッチ・ナダル・クライシュテルスVS
ストーサー・フェデラー・セレナ

なんで??ジョコが屈まないかんとか??goodjob JOKO!クラッカー


上の別アングル♪


主審はクーリエ♪ 懐かしいスマイル


ラインズマンナダル! 


セレナアタック危険!! 照準はジョコピカピカ
ジョコのやめて~~タラーッって声が場内に響いたらしい・・・



ブライアンBrosみたいに♪


ナダル> ハイ!ロジャー♪ 調子はどうだい?
フェデ> ハイ!ラファ♪ 俺は絶好調さ!!君はどうなんだい?
ナダル> おれも調子いいぜ! 今大会はもらうよ!
フェデ> そうは問屋がおろさねーぜ! 今大会は必殺技があるからな!
ナダル> ・・・・ お・俺もある??ぞ

みたいな会話があったとか?無かったとか??



と、楽しいイベントだった様です♪





被災地は凄い惨劇になっています
少しでも手助けになればと思い義援金を
送ることにしました

賛同いた抱ける方は是非
こちらからおねがいいたします!

テレビ朝日ドラえもん募金
「ハイチ大地震」被災者支援
TEL 0090-513-006

電話一回で105円の募金になります
また、NTTの固定電話のみの利用が可能です

是非、宜しくお願い致します♪  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 17:42Comments(2)

2010年01月18日

オーストラリアンオープン開幕

今日から始まりました
オーストラリアンオープン

早速波乱が・・・

女子シングルスでシャラポワが同朋のキリレンコに
2-1で負けちゃいましたオドロキ
前にあったエキビシではセレナを簡単にやっつけていたのに
今回はらしからぬミスとダブルフォルトが多かった・・・

さ、今からナダルの1回戦!!

じっくり観察してみよう♪

今日から最終日までライブ映像を流しますよ~~

しかもロッドレーバーアリーナ以外のNO1コート等
アザーコートの試合もご覧になれますんで
お暇な方は是非どうぞ♪

  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 17:04Comments(0)

2010年01月17日

阪神藤川球児選手と菊池くんとYONEX

ビックニュース!!

プロ野球阪神タイガースの藤川球児選手と
YONEXがウェア契約を結びました♪

この新聞、関西地方のみの販売なので
宮崎ではご覧いただけませんのであしからづ・・・




また、菊池雄星選手にはウェア提供だそうで・・・

菊池くんはどうしても石川遼くんと同じものが着たいって言っていた様で
今回の提供になったみたいですね♪

その彼らが着用する優れものがこれ↓







これを開発した方がこの方♪

業界では超有名人!!



摩季センセは、某社のアドバイザリースタッフとして、
主としてコンディショニングウェアの考案・開発に
1993年4月から2006年3月まで13年間スタッフの一員として携わり、
某社プロモデル(ロング・セミロング・ハーフ・トップ・ウェスト)の
考案・機能設計を行ってきましたが、
2008年2月よりヨネックスアンダーウェア開発スタッフを務め、
マッスルパワーSTB-R/STBを考案・機能設計し、
ヨネックスと共同開発をしております

摩季センセがおっしゃってましたが、某社は
開発時にセンセの指示する生地や開発スピードが
中々要求した通りにならなかったみたいで、
更にいいものを造る為にYONEXに移って来たそうです

って事は某社より機能が間違いなく上!!

もうすぐPROモデルが発売になりますし
他のスポーツでも使用実績が上がれば
機能が実証される事となります!
お客様に、良い物をご提案する事が出来るので
当店で取り扱いをする事になりました♪

今後、YONEXとSKIN'Sの2枚看板で
流行りになりつつある、コンプレッションウェア
更に広めていく為にバンバン宣伝していきますよ♪





では、おまけ画像♪
今回は裸体では無く珍しいショット♪

マレー ボディショットを喰らった瞬間


ナダル スマッシュの練習中に空振り&すっぽ抜け・・・




  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 18:27Comments(0)

2010年01月16日

ニューモデル入荷②

昨日から続々と入荷してくる
adidas2010ニューシューズ♪
今日はこの2モデルチョキ

アディバリケード5AC 24,5~29,0cm
定価¥14、595-を ¥13,136-にて♪


早速、佐高の期待NO1選手 カズがお買い上げピカピカ
TOYOTAジュニア好成績期待してるよ!!
頑張ってね力こぶ



CYDリフレックス 24,5~29,0cm
定価¥10,395-を ¥9、356-にて♪


このCYDリフレックス・・・
今までのアディダスのコンセプトからすると意外な商品!
基本アディダスは野球なら野球用バット、サッカーならそれ専用サッカーボール
種目別に特化したモデルをラインナップしてきているのですが、
このニューシューズは、トレーニングから試合まで全ての
テニスシーンに活用出来るオールコートシューズって事でリリース♪
(勿論、ソールパターンもテニス用)

以前、ナイキに同じようなコンセプトでクロストレーニングって
シューズが存在していましたニコニコ
(こちらのソールパターンはお世辞にもテニスでの使用を
考えられていないような物)
これは、ランニングダッシュもトレーニング力こぶも何もかにも1足で事足ります
ってフレーズで一時期マッケンローやアガシが履いて試合に
(ソールパターンはスペシャル)
出ていたと記憶してますが(私も使用経験あり)、
アディダスのそれはあくまでも、テニステニスとトレーニング力こぶに的を絞った物♪

ただ、笑えるのは下のフォトにあるように、この靴の開発に
アガシが深く関わっている所・・・
(アガシはナイキと契約していた頃もあり)
実際の履き心地はなんとなく似ているかも!?
ベルクロも付いていたし・・・ガーン

因みに、オーストラリアンオープンに参加の
ベルダスコやイワノビッチに帯同している
adidasコーチングチームもみんな履いてます♪

価格、重量、デザイン、フィット感はgood!
オムニコートでの実力が如何ほどなのか?
後日Impressionをお伝えしたいと思います♪



さて、本日もニューウェポンが出撃good
今回の武器はシャープな切れ味が特徴のモデル!
しかもニューカラーリングで精悍さが増し、
ストリングのカラーと相まって中々の存在感拍手

頑張るんだよ! テーシマ♪
そして、お買い上げありがとうピカピカ  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 21:27Comments(0)

2010年01月15日

見ちゃった・・・ とおまけ②

年が明けて、各メーカー新製品発売ラッシュになりますが、
未だ、噂だけが先行している製品の全貌を見ちゃいました♪

それは・・・・

YONEX RDis200500

200は従来モデル002の後継に当たるポジションなのですが、価格が!!
なんとビックリプライスの定価¥28,500-!!
002は定価が¥33、600-だったのに、
この価格設定はYONEXの戦略があるそうです♪
こりゃお値打ちだし、性能はご存知の通りグー
写真は2月初め辺りまで非公開との事なので今回はご勘弁・・・
しかし、実物はめっちゃカッコイイっすよ!!
ストロークやサーブをがっちり打っていく選手層に受けそうな
ブラックとシャンパンゴールドのカラーリング!!
こう!ご期待!!




そして、もうひとつ!!

adidas 10'春夏のニューシューズが入荷してきたばかりなのですが、
もう既に秋冬物の発表の時期なんですねオドロキ

と、言う事で・・・

アディダステニスシューズの旗艦モデル、
バリケードのフルモデルチェンジバージョン!!

その名もバリケード6

発売開始は7月中旬になる模様

マジでカッコよすぎ・・・メロメロ
こちらも、画像公開は禁止になっているので見てみたい方は店頭で♪

それに合わせてウィンブルドンUSオープン用の
アパレル・プロモデルも発表ピカピカ


ただ残念な事に、今回の秋冬物から
上記大会プロ着用モデルは限定販売となりました・・・

と言う事は、プロモデルは手に入りづらくなったって事!!



しかし、御安心ください力こぶ

当店は宮崎一adidasに強いお店としての自負がありますgood

シッカリこの限定販売モデルを販売致します!!
しかし、数に限りがありますので、もしこれをご覧の方で
確実に抑えたい方はご連絡ください!
日曜日17日までならば、
ご要望のモデル・サイズ・カラーをご予約出来ます♪


是非、他人と違うテニスウェアを手に入れたい方 お早めにどうぞ♪




そして、発売日がはっきり決まっていなかった
HEAD YOUTEKプレステージシリーズ
今月29日に入荷が決まりました!!

もう既にご予約が入っているモデル・サイズがありますが若干残りがあります
通常販売は3月末・・・
こちらも人より先に手に入れたい方におススメです♪




では、意外と好評だったプロの裸体・・・
女性の皆さんごゆっくりどうぞハート

デルポ


ロディック


意外と筋肉隆々では無い所がミソ?  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 19:31Comments(0)

2010年01月14日

入荷しました♪&ナイスアイディア!



adidas10'SS 新作テニスシューズ クライマクールジーニアス2AC入荷です♪

定価¥14,595-を ¥13,136-にて!!

このカラー以外に3色ありますが、とりあえずこのお色から販売開始♪
来週にはほぼ全商品入荷です!

早速お買い上げのお客様 ありがとうございま~~す!

また、今日も新たなニューウェポンが出撃!!
サンキュー♪ ムロくん♪
みんなに見せびらかして優越感に浸って下さい♪

ありがたい事に年明けてからほぼ毎日ラケットが売れています♪
半額や限定モデルも残りが少なくなってきましたので是非お早めに!!






さて、このフォト・・・
フェデラーナイスアイディア!!

ラケットのコスメとステンシルマークがコラボしてます♪

半分黒、半分赤!!
当店のテストラケットもこれで行こっと!!

今月30日には・・・ 
SIX.ONE TOUR BLX90 US.SPEC
SIX.ONE BLX95 US.SPEC
TUOR BLX95
のテストラケットを準備予定♪ おたのしみにねgood



おまけ・・・

プロの上半身!

ヒューイット

マレー


よっぽど暑いんやろうね・・・ オーストラリア夏じゃしねたこ  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 23:32Comments(0)

2010年01月13日

白銀には程遠いが・・・

今朝、5時半に早起きをして外を見ると・・・





4年ぶりかな??
宮崎市での積雪雪

早速、こども店長もどきを起こして雪遊び♪


こんなん雪だるま作りました♪



五ヶ瀬に田舎がある人間なんですが、
宮崎生活が非常に長いので雪が積もってる所見るだけでワクワクします♪
(因みにあっちの降雪は凄い事になってるようです・・・)
近所の小学生は雪合戦しながら登校してましたね♪
向かいのお宅のちびちゃん達は不思議そうに眺めていたり・・・

関東の人間に宮崎でも雪が積もった事を話したら
ビックリしてました!!
しかも彼、宮崎にスキー場がある事を知らずにいたもんで
それを伝えると更に驚いていました・・・

北の方々には申し訳ないのですが、毎日降ると楽しいのにと
勝手に思ったり、こども店長もどきは雪だるま作りがお気に入り
になったりで何かと明るい話題をもたらしてくれます

今日の雪、残念ながら10時頃には融けきった様で
寂しい気もします

次降るのは、また4年後かな??
まるで冬季オリンピックに合わせた様・・・


さて、午後には某工業テニス部がワラワラと集合♪

イノタクくんのニューウェポン購入にみんなで来たみたい♪


明日にはadidasニューバリケード&ジーニアス2が入荷!!
こちらも彼は予約済みで宮崎で一番早く履くことになる見込み

あっちこっちで宣伝してくれているようで♪

毎度お買い上げありがとう!!




  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 17:55Comments(3)