スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年03月24日

選抜高校テニス速報!

宮商VS静岡市立

S1 谷口     ⑧-3
D1 中嶋・甲斐  ⑧-4
S2 松尾     ⑧-3
D2 染矢・福留  ⑧-0
S3 小林     6-2打ち切り

4-0勝利!!

次戦は 強豪富士見ヶ丘

九州人 江口ちゃんとの対決 遥がんばって!!
  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 19:30Comments(0)

2010年03月24日

お!お久の謎ラケ





HEAD エクストリーム 緑??  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 14:58Comments(0)

2010年03月24日

Wilson2010カタログと浜浦さん♪

先程、Wilson2010ユーザーカタログが届きました♪
部数が限られているので欲しい方はお早めに~~


さて、今月発売のテニス専門誌「スマッシュ」5月号に
日本ナショナルチーム(デビスカップね)のフィジカルコーチを務める
浜浦幸広氏の記事が掲載されています♪

彼の面白経歴から浜浦流トレーニング方法、寺籠り合宿など面白く
また、興味深い事ばかりが書かれています

浜浦さんを初めて知ったのは日本テニス協会の事業で
もう何年前かな??

その後、福岡国際女子開催中の
九州協会の合宿に参加頂いて
更に親しくさせてもらってます♪

選手達へ講義を行ってる時に、この人は面白い!!
絶対何かを盗まねば・・・
と、非常に興味を持ち個人的にも身体の使い方、
トレーニング理論など色んな事を学ばさせて貰ってるんですね♪

うちのスクールに通ってる方は一度は体験した事があると
思いますが、ウォーミングUP一つ取ってもホント楽しい!!

記事にもありますが、器具を使うことなくいつでも
何処でもトレーニング出来るものばかり♪

「ダーウィン・サーキット」もその一つ

どこかで彼に合う事が出来たら、それは絶好のチャンス
どんな人でも気軽に話をしてくれますから
根掘り葉掘り聞いてみてください!!

そんな彼の信念を垣間見れることが・・・

全豪オープン会場のジムにいたクライシュテルスが
軽々と漕いでいたランニングマシーンの時速が16キロに
設定されていたらしいです!

これを見て「負けられ~~~ん!」と思ったそうな・・・

何故かと言うと?  

日本人選手には14キロの設定で指導していたようです!

松岡修造さんみたいな口調で熱く、ユーモアたっぷりな
浜浦さん、次は何処で会えるやら??
  

Posted by エリート・プレーヤーズ 山口 at 12:40Comments(0)