2012年10月18日
懐かしい
◆今月10月の店休日のお知らせをいたします!!
10月28日(日曜日)
終日休業
◆今月27日(土曜日)まで
圭くんジャパンオープン優勝おめでとうセールを
開催中!! 詳しくは10月7日付けブログをチェック
◆OAKLEY新作サングラス続々入荷中!!
お買い上げのお客様先着2名様に
非売品オークリーグッズを進呈!!
◆只今、
シグナムプロ&ポリスター
ロールストリングス半額キャンペーン中!
詳しくは当ブログ10月12日付けをご覧ください♪
◆ブリヂストンテニスシューズTOPモデル
半額キャンペーン実施中♪
定価12,000-超えが半額です!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チョイと昔の事・・・
一生懸命頑張っていた事がありました
(テニスより・・・汗)
それは「ジムカーナ」と言う車の競技・・・
その日の朝に「はい!これが今日のコースです!」と
コース図を渡され、それを2回走行してタイムが良い方の勝ち♪
と言う一発勝負(正確には2発♪)の超シビアな世界・・・
その競技で使用していたのがコレ↓


ホンダ インテグラタイプR 通称DC296スペック
年に何戦だったけな?
九州地区選手権(チャンピオン戦)
と言うシリーズ戦があって
それに複数年参戦しておりました♪
その選手権の下にジュニア戦ってのがあって
年間チャンピオンを獲得することが出来、
スポンサー様も数社サポートしていただけたので
その上級選手権(チャンピオン戦)に挑むことになり
参戦2年目にこちらでも年間チャンピオンになったこともあります
また、全日本選手権にも西日本を中心にスポット参戦しておりました♪
因みにこのジムカーナ
排気量や駆動方式、改造範囲などで細かくクラス分けされており
私が参戦していたクラスは、始めのころはA-2クラス
(ライバル車両はNSXやRX7、MR2!!)
チャンピオン獲った時はN-2
(ライバル車種は同じインテグラDC2とDC5)
なんで?こんな話になったかと言うと??
先日、旧来のライバルの大先輩から
FBでこの画像を頂いたのがきっかけでして・・・w
また、時を同じくして偶然にもその当時の仲間やライバルから
連絡があり、昔話で盛り上がってしまったってのも理由です♪
で、上の写真にあるコースが今年いっぱいで閉鎖になるということで
可能ならば一度同窓会的なものをやったらどうだろうか??という
声が出、昔を回顧してみようと思いその写真をUPってな具合です
懐かし~~
お陰で色んな方と出会えましたし、
色んな経験も出来ました♪
また、いろんな企業様にサポートして頂き
競技を辞める直前まで走る事だけに専念できてました!
本当にその当時、関わっていただいていた皆さん
有難うございました! 感謝しております!!
ん~~?
何が言いたいブログになったのかな?
訳分らんごとなったけど
ホント懐かしい♪
10月28日(日曜日)
終日休業
◆今月27日(土曜日)まで
圭くんジャパンオープン優勝おめでとうセールを
開催中!! 詳しくは10月7日付けブログをチェック

◆OAKLEY新作サングラス続々入荷中!!
お買い上げのお客様先着2名様に
非売品オークリーグッズを進呈!!
◆只今、
シグナムプロ&ポリスター
ロールストリングス半額キャンペーン中!
詳しくは当ブログ10月12日付けをご覧ください♪
◆ブリヂストンテニスシューズTOPモデル
半額キャンペーン実施中♪
定価12,000-超えが半額です!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チョイと昔の事・・・
一生懸命頑張っていた事がありました
(テニスより・・・汗)
それは「ジムカーナ」と言う車の競技・・・
その日の朝に「はい!これが今日のコースです!」と
コース図を渡され、それを2回走行してタイムが良い方の勝ち♪
と言う一発勝負(正確には2発♪)の超シビアな世界・・・
その競技で使用していたのがコレ↓


ホンダ インテグラタイプR 通称DC296スペック
年に何戦だったけな?
九州地区選手権(チャンピオン戦)
と言うシリーズ戦があって
それに複数年参戦しておりました♪
その選手権の下にジュニア戦ってのがあって
年間チャンピオンを獲得することが出来、
スポンサー様も数社サポートしていただけたので
その上級選手権(チャンピオン戦)に挑むことになり
参戦2年目にこちらでも年間チャンピオンになったこともあります
また、全日本選手権にも西日本を中心にスポット参戦しておりました♪
因みにこのジムカーナ
排気量や駆動方式、改造範囲などで細かくクラス分けされており
私が参戦していたクラスは、始めのころはA-2クラス
(ライバル車両はNSXやRX7、MR2!!)
チャンピオン獲った時はN-2
(ライバル車種は同じインテグラDC2とDC5)
なんで?こんな話になったかと言うと??
先日、旧来のライバルの大先輩から
FBでこの画像を頂いたのがきっかけでして・・・w
また、時を同じくして偶然にもその当時の仲間やライバルから
連絡があり、昔話で盛り上がってしまったってのも理由です♪
で、上の写真にあるコースが今年いっぱいで閉鎖になるということで
可能ならば一度同窓会的なものをやったらどうだろうか??という
声が出、昔を回顧してみようと思いその写真をUPってな具合です
懐かし~~
お陰で色んな方と出会えましたし、
色んな経験も出来ました♪
また、いろんな企業様にサポートして頂き
競技を辞める直前まで走る事だけに専念できてました!
本当にその当時、関わっていただいていた皆さん
有難うございました! 感謝しております!!
ん~~?
何が言いたいブログになったのかな?
訳分らんごとなったけど
ホント懐かしい♪